5月16日金曜日に、中学1年生対象のトップランナー講座が開催されました。
講師は、NPO法人ジャムネットワーク代表 村上好さんでした。
ジャムネットワークさんは、自分も他人も尊重する会話のし方を広げている団体です。
まずは、好きな食べ物を伝え合うワークで、異なる考えを持つ人がいることを体感し、会話の基本の、あいうえお(アイコンタクト、うなずく、えがお、おへそを向ける、おしまいまできく)を学びました。
そして、短所を長所に変えるポジティブ変換ワークも実施しました。『そんな見方があるのですね!』と感激している生徒たちが多く見られました。
中学1年生にとって、2時間の講話を聞くということは、かなり大変なことですが、元気に挙手したりリアクションしたり、笑顔溢れる時間になりました。
グループでお話しながらも、講師の方が仰ったことを、しっかりメモをしていて、素晴らしかったです。
中学1年生の成長がこれから楽しみです。