沿革

1940昭和15年4月

財団法人堀井学園創設、高等女学校令による5年制の京浜高等女学校設立。
理事長堀井章一・初代校長松本生太 仮校舎にて授業開始。

1941昭和16年4月

横浜市神奈川区西大口28番地に新校舎落成。

1943昭和18年1月

京浜女子家政理学専門学校の設立認可。京浜女子大学の前身となる。

1945昭和20年5月

米軍空襲により校舎被災全焼。仮校舎にて授業を続行する。

1947昭和22年4月

学制改革により新制中学(3年) 新制高校(3年)が発足する。

1948昭和23年4月

学制改革により京浜女子高等学校・堀井学園女子中学校と校名を変更する。

1951昭和26年3月

京浜女子短期大学横浜高等学校と校名を変更する。

1952昭和27年7月

商業科を併設し、普通科・商業科をもつ全日制高等学校となる。

1959昭和34年4月

京浜女子大学横浜高等学校・京浜女子大学横浜中学校と校名を変更する。

1975昭和50年4月

法人分離により学校法人堀井学園と学校法人京浜大学にわかれる。

1986昭和61年3月

横浜市緑区三保町に総合グランド用地購入。

1987昭和62年4月

京浜横浜高等学校・京浜横浜中学校と校名を変更する。

1989平成元年4月

横浜創英短期大学開学。

1990平成2年4月

横浜創英短期大学女子高等学校と校名を変更する。

2002平成14年4月

横浜創英高等学校・横浜創英中学校と校名を変更し、男女共学校となる。
高等学校は商業科を廃止、普通科のみとし文理・普通・総合の3コース制に改編。

2002平成14年10月

本館(新校舎)竣工。

2003平成15年4月

中学校を再開する。

2007平成19年4月

高等学校 特進・文理・普通の3コース制に改編。

2012平成24年4月

横浜創英大学開学。