全校生徒・保護者の皆様へNEWS & TOPICS
お知らせPDFダウンロード
創英ニュース 2023.02.21
後援会より【広報誌第88号】
後援会会報第88号を掲載します。 以下をクリックしてご覧ください。 後援会会報第88号
創英ニュース 2023.02.13
「スクールカウンセラーだより」を発行しました
三寒四温という言葉があるように、雪の舞う寒い日があるかと思えば、日差しの力強さを感じられる日も増えてきました。別れや旅立ち、新しい出会いといった節目である春…
創英ニュース 2023.01.31
『アンガーマネジメント』をご存じですか?
本校カウンセラーの佐藤恵子先生から 本校授業で取り入れている『アンガーマネジメント』についてご説明をいただきました。 興味がある生徒さん・保護者の皆様はカウンセ…
創英ニュース 2023.01.16
スクールカウンセラーだよりを発行しました
新しい年が始まりました。節目の時、皆さんはどんなことを考えましたか?昨年までのことを振り返った人、これからのことに思いを馳せる人、きっと色々な気持ちがあるこ…
創英ニュース 2022.12.07
スクールカウンセラーだよりを発行しました
今年も残すところ、あと僅かとなりました。校内では期末試験のあとに訪れるクリスマスや冬休みに想いを馳せ、生徒たちがウキウキと過ごす様子が伺えます。新しい年も皆…
創英ニュース 2022.11.07
「スクールカウンセラーだより」を発行しました
街のイチョウが色づき始める季節になりました。ここからの気温の変化に身体が少しずつ慣れていくように、気持ちも少しずつ変化する季節になります。何となく心配なことが…
創英ニュース 2022.09.06
カウンセラーだよりを発行しました
残暑が続く中、2学期が始まりました。季節の変わり目ということもあり、心も身体もまだ本調子とはいかないかもしれません。普段より食事、睡眠を十分にとることを心がけて…
創英ニュース 2022.09.01
後援会より【広報誌第87号】
後援会会報第87号を掲載します。 以下をクリックしてご覧ください。 後援会会報【第87号】
創英ニュース 2022.06.14
「スクールカウンセラーだより」を発行しました
梅雨の時期になりました。学校生活も慣れることで精一杯だった4月、5月が終わり、少しずつ人間関係、学習、部活などで不安や心配なことも出てくる時期でもあります。不安…
在校生へ 2022.06.03
後援会より【広報誌第86号】
後援会会報の第86号です。以下をクリックしてご覧ください。後援会会報86号