高校推薦入試課題作文について
今年度の高校推薦入試では、「課題作文」を実施します。※個人面接はありません。
つきましては、作文のテーマについてお知らせいたします。出願をご検討の方は以下をご覧ください。
本学の教育目標の「自律」「対話」「創造」のうち、「対話」について以下の課題に答えなさい。
本校で、「対話」とは以下の3つのスキルを指します。
・考え方の違いを、他者の立場に立って理解、尊重する(エンパシー)
・対話を通して他者との共通の目的を見つけ出す(パブリックリレーションズ)
・共通の目的の実現のために他者と協働する(コラボレーション)
以上をふまえたうえで、本学入学後に「対話」のスキルを身に付けるためにどのような学びをしたいですか。あなた自身の考えや経験を踏まえて600字~800字程度で書きなさい。
なお、試験時間は50分です。
下書きの持ち込みはできません。試験中に使用できるものは、えんぴつ・シャープペンシル・消しゴムのみです。