コラボレーションウィークの横浜創英×大口商店街のコラボ企画をきっかけに有志の生徒たちで始まったYSTP(横浜創英タウンプロジェクト)の活動が着々と進んでいます。この日は、老舗のさつま揚げ専門店『能登屋』さんで商品開発会議(試食会)が行われました。高校生ならではの斬新なアイデアに代表取締役の北出社長からも太鼓判をいただき、商品化まであと一歩まできました。YSTPのメンバーであり創英祭実行委員長を兼務する生徒からは、創英祭での販売の企画も提案され、創英祭の帰りに商店街に人が流れる仕組みについて様々な意見が交わされました。
YSTPでは、同時進行で本場のナポリピッツァが味わえる『Bocca Grande ボッカグランデ』さんでも商品開発を行っており、こちらも商品化に向けて試作を重ねています。どちらも創英祭での試食販売を目指しています。地域や社会で活動する生徒たちへの応援をよろしくお願いします。
さつまあげ専門店 能登屋 https://www.notoya-net.co.jp/
Bocca Grande(ボッカグランデ) https://www.boccagrande.net/