高等学校からのお知らせNEWS & TOPICS

創英ニュース 2018.10.25

地理 防災フィールドワーク

高校3年生の地理の授業で、神奈川区役所の防災担当の方をお招きし、神奈川区内のフィールドワークを行いました。授業では、「創英生の防災意識を高め、いざとなった時に誰…

創英ニュース 2018.10.11

本日の創学とLHR

中学1年生11月の鎌倉校外学習に向け、「鎌倉の魅力をレポートせよ!」というミッションのもと、ブレインストーミングを使って1人ひとりのアイディアを集め、各班でテー…

創英ニュース 2018.10.09

創英祭コンテスト 結果発表

創英祭コンテストの各部門の投票結果が発表されました。結果は以下の通りです。<娯楽部門>1位  2年1組&2組 呪われた編集部と廃墟となった印刷工場2位  1年4…

創英ニュース 2018.10.06

高校1年 学年保護者会

本日、高校1年生の学年保護者会が行われました。来年度のコース変更・科目選択についての説明、高大接続・新入試についての説明がありました。今後の進路について具体的に…

創英ニュース 2018.10.06

本日の創学とLHR

中学1年生の総合学習では、11月の鎌倉校外学習に向けての事前指導がありました。どのような事を学び、研究するのか考え、鎌倉校外学習に向けて意識を高めました。道徳で…

創英ニュース 2018.10.03

創英祭~ボクは創英に恋をする~

今年度の創英祭が無事終了しました。今年はあいにくの天気に見舞われ、2日目は台風の影響により短縮となりましたが、その中でも多くの方に創英祭を楽しんでいただくことが…

創英ニュース 2018.09.22

第1回 高等学校入試説明会

本日は第1回高等学校入試説明会が行われました。約1200名の方にお越しいただくことが出来ました。雨の中ご来場いただきました、受験生・保護者の皆様ありがとうござい…

創英ニュース 2018.09.06

本日のLHR 総合的な学習の時間

高校3年生は、1学期から行っている、『世の中改善案』についてのプレゼンテーション準備を進めました。夏休みの間に各自の意見をまとめ、相手に伝わりやすくまとめるには…

部活動Topics 2018.09.02

夏休み中の部活動報告

2学期が始まりました。夏休み中も本校の生徒が各部活動の大会で大活躍しました!〇中学バトン部全国中学校ダンスドリル選手権大会ソングリーダー部門Large編成 審査…

創英ニュース 2018.07.23

夏期講座第Ⅰ期始まる

本日7月23日から夏期特別講座第Ⅰ期が始まります。第Ⅰ期は中高合わせて22講座延べ人数で約600人が参加します。暑い中ですが、しっかりと取り組んでほしいと思いま…