2025.05.12中学2,3年生による探究学習がスタートしました

 5月9日(金)、中学2、3年生のグローバルコースの生徒たちによる探究学習「自分たちでつくる探究プロジェクト」のスタートアップ(新規事業の立ち上げ)が行われました。この日は、ミーミルアルムナイの川口荘史 氏、山田修平 氏を講師にをお招きし、異学年が共通の探究テーマでチームを組むため、まずはチームビルディングを行って互いを理解し合いました。その後、川口氏から、自分で決めることの大切さ、そのための仮説と検証の仕方、そこに繋がる「問い」の立て方など、生徒たちが自分の人生を歩むために必要なコンピテンシーを自ら高めていくためのお話があり、それを受けてチームで出来そうなアイデアを出し合い、社会に対してアクションをしていく企画を立案していきました。ここから来年3月に行われるプロジェクトフェスタ(成果発表会)に向けて、学年の枠を越えて協働的かつ探究的に学びを深めていきます。どんなプロジェクトが進んでいくのか、応援よろしくお願いします。