高等学校からのお知らせNEWS & TOPICS
高校
創英ニュース高校 2025.10.20
【高2 英語探究】発展途上国の問題を解決するアイデアを英語でプレゼンテーション
高校2年生の選択科目である英語探究の授業では、多くの講師の方から学ぶ機会があります。後期の課題は、発展途上国の問題を解決するアイデアを英語で発表することです。…
イベント入試・入学のご案内高校 2025.09.29
10月18日(土)_第2回_高校説明会 【申込開始 10月4日(土)17:00~】
以下の日程で、今年度の第2回横浜創英高校説明会を開催します。 〈日時〉:2025年10月14日 13:30~15:20(13:00受付開始) 〈場所〉:本校体育…
創英ニュース在校生へ高校 2024.11.23
【高1】交通安全教室
11月22日(金)の6時間目。神奈川警察の方に来ていただき、高校1年生全員に向けて交通安全教室を行っていただきました。交通事故の発生数や実際の交通事故の事例をも…
創英ニュース高校 2024.09.10
【高校生有志】大口通商店街納涼夜店に参加しました
9月7日(土)、8日(日)学校に隣接する大口通商店街で納涼夜店が開催され、本校の高校生有志が「SOEI焼きそば」を販売しました。本イベントへの参加は初めてでした…
創英ニュース在校生へ高校 2024.04.21
【高1】フレッシュマンキャンプ
4月18日(木)~19日(金)。高校1年生は静岡県のつま恋リゾートへフレッシュマンキャンプに出掛けました。入学後はじめての宿泊行事でしたが、1泊2日の充実した…
創英ニュース在校生へ高校 2024.03.01
【高3】 卒業式
雨が吹き荒れると予測された天候も緩和し、昼には青空も見えた3月1日(金)。令和5年度第71回卒業式が行われました。 3年間の思いや未来への希望を胸に、高校3…
創英ニュース在校生へ高校 2024.02.27
【高3】 卒業記念講演 「あおいけあ」加藤忠相さん
2月27日(火)卒業記念講演。卒業を目の前に控えた高校3年生に登壇してくださったのは加藤忠相さん。介護事業「あおいけあ」を運営なさっています。 「あおいけあ…
イベント創英ニュース高校 2024.02.24
【高1】 4Cスキル研修を行いました。
本校の高校1年生を対象に4Cスキル研修を2日間の日程で行いました。本校の卒業生を含む、のべ24名の大学生のファシリテーターとともに、「コラボレーション・コミュニ…
中学創英ニュース高校 2023.12.21
【中学1年2年3年高校2年合同 対話授業を実施しました。】
1学期に引き続き、高校2年生は対話授業を実施しました。1学期は高校1年生と合同でしたが、今回は更に年齢差のある中学生との合同授業です。最大で4歳位の差がある生徒…
創英ニュース高校 2023.09.15
【高3】文化講演会 「生きることと死ぬということ」 いぬじゅんさん
9月12日。高校3年生のための文化講演会ということで、小説家のいぬじゅんさんにご来校いただき「生きることと死ぬということ」というテーマでご講演いただきました。…
