中学校からのお知らせNEWS & TOPICS
創英ニュース
創英ニュース 2018.12.06
本日の創学とLHR
本日の5・6時間目、中学生は1年生から3年生まで揃って講座や道徳を受けました。5時間目は東京菅公学生服株式会社の堀さんを講師としてお招きし、『ペップトーク…
創英ニュース 2018.12.01
本日の創学とLHR
本日、中学1年生は鎌倉校外学習で課せられたミッションに関する中間発表を行いました。班に分かれてフィールドワークを行ったり、意見を出し合ったりして、鎌倉の持つ魅力…
創英ニュース 2018.11.24
中学2年 関西歴史研修
関西歴史研修の目的。それは、日本の伝統的な建造物や文化財を見聞きして、歴史と文化を知ること。そして、3年生でのカナダ語学研修に向けて、京都に住む留学生との国際交…
創英ニュース 2018.11.18
11/18 カナダ語学研修報告会 他
本日は中学校の入試説明会が行われました。本日は昨日保護者・在校生向けに行われたカナダ語学研修報告会の内容の一部のご紹介と、今年度から行われる適性検査型…
創英ニュース 2018.11.17
中学3年 中学2年 保護者会
本日17日(土)。10:00からはカナダ語学研修発表会を兼ねた中学3年生の保護者会を、そして12:30からは中学2年生の保護者会を開催しました。カナダで過ごした…
創英ニュース 2018.11.17
本日の創学・LHR
中学1年生は、合唱コンクールにむけて曲決めを行った後、鎌倉校外学習のプレゼンテーション準備を行いました。プレゼンの内容や方法を班ごとに話し合い、その後は方法の1…
創英ニュース 2018.11.16
中学2年 職業体験(第一弾)はパン屋と保育園へ
「働くということ」は何か。中学2年生の3学期から本格的に考え始めるテーマですが、少しずつ先駆けて特別授業などを開始しています。そして、11月5日(月)から9日(…
創英ニュース 2018.11.02
中学1年 鎌倉校外学習
本日、中学1年生は鎌倉校外学習へ出かけました。天候にも恵まれ、清々しい朝の空気の中、中学1年生は大仏さまのいる高徳院に集合しました。集合写真を大仏の前で撮っ…
創英ニュース 2018.10.27
中学 盲特別支援学校で「見えにくさ」の体験・点字作成体験
神奈川には盲特別支援学校が3校あり、そのうちの一つが横浜創英の近くにあります。1年前に中学1・2年生の希望者が見学をさせていただいたことがきっかけで、本日は中学…
創英ニュース 2018.10.25
本日の創学とLHR
中学3年生カナダ語学研修から帰ってきた中学3年生は、11月17日のカナダ発表に向けて、各班で準備を行いました。また、語学研修に行っていた関係でスケジュールが他学…